今年注目の素材といえばベロアですよね。
お店でもベロアアイテムがたくさん並んでいますよね。
ユニクロやguからもベロア生地のアイテムが出ているので、もう取り入れている人も多いのではないでしょうか?
今回はそんなベロア生地のアイテムを使ったコーデをご紹介します。
ベロアパンツコーデ
引用:https://wear.jp/19690129tj/11178861/
品のある程よい光沢が特徴で、履きやすさと上品さを兼ねそろえたべロア素材のワイドパンツ。
ベロアの柔らかい素材が履き心地抜群で登場回数は多くなりそう♪
高相性なニットと合わせていて◎
ニットは袖コンシャスシルエットのボリューム袖でこちらも今季のトレンドです。
引用:https://wear.jp/maarimo196/9198899/
今季らしいラフな印象のベロアワイドパンツを使用したコーデ。
トップスは、タートルネックに加えて、適度にゆったりとしたシルエットがこなれ感の出るニット。
ラフなトップス×ラフなベロアパンツで、ゆるゆるとした休日スタイル。
コーデ自体はシンプルですが、ファーのチェーンバッグがオシャレポイントになって、コーデをランクアップしてくれています。
引用:https://wear.jp/laulea77/8671037/
ベロアワイドパンツ、トップスともにguで揃えたプチプラコーデ。
ワイドパンツとスニーカーでボトムに重さがあるので、トップスの袖を七分丈にして抜け感をプラス。
ヘアもお団子にしてすっきりと。おくれ毛をたっぷり出して、ヘアでも抜け感をプラスしています。
引用:https://wear.jp/yoahiru35/10980487/
秋冬になると身につけたくなるベロア素材。
プリーツ加工を施すことで存在感のあるアイテムとなり、周りと差をつけられますよ。
トップスには、ビックシルエットのサイズ感が可愛い、ゆるニットを合わせて、リラックスコーデに。
ニットは今旬のロングスリーブで女性らしさもアップ♪
引用:https://wear.jp/yoahiru35/11204744/
共布のワイドベルトのついたベロアのワイドパンツには、同じベロア素材のトップスを合わせて。
アウターには、ケーブル編みがポイントのニットロングカーディガン。
ロング丈なので、1枚羽織るだけでこなれた女性らしい印象に。
コロコロ可愛くまるでマカロンみたいなもこもこファーバッグでさらに女性らしい印象をプラスしています。
ベロアスカートコーデ
引用:https://wear.jp/nogmog/11126021/
揺れ感が上品なベロア素材のプリーツスカートは、広がりすぎないシルエットですっきりとした印象に。
きちんと見えのアイテムですが、ラフなフーディーに合わせて大人カジュアルを楽しんでいて◎
ショルダーバッグは、今季注目柄のチェックを取り入れていて、旬なコーデになっています。
引用:https://wear.jp/apart11058/11105344/
表面感のキレイなベロア素材を使用したミディー丈のコクーンスカート。
すっきりとしたVネックのニットトップスと合わせて、きちんと感のあるコーデ。
きちんとコーデもマスタードカラーをチョイスして色で遊んだり、フラットパンプスに靴下を合わせて外しを加えてこなれ見えに。
引用:https://wear.jp/dholic/11056470/
ベロア素材でマットな光沢に高級感溢れるレディなミモレ丈スカート。
伸縮性があり動きにそって折り目が広がり、体型カバーに◎
Vネックのゆるっとしたトップスは、今旬のロングスリーブで女性らしさをさらにプラス。
引用:https://wear.jp/wear9006/11115672/
ベロア素材にストライプ柄の加工を施した遊び心溢れるスカートは、シルエットがスッキリとしたタイトめなライン。
ふくらはぎが隠れる位のミディ丈が上品です。
ワインカラーのスカートがコーデの主役になっているので、スカート以外はブラックでまとめてすっきりとした大人なコーデです。
引用:https://wear.jp/mini3310/11106744/
光沢感のあるベロア素材が高級感のあるミディ丈のスカートは細かなプリーツが入って大人な雰囲気です。
トップスには丸みのあるシルエットが女性らしい、ゆるニットを合わせてさらに女性らしく。
ファー素材が秋冬にぴったりなクラッチバッグはたっぷり入るサイズで、実用性も◎
ベロアトップスコーデ
引用:https://wear.jp/sandanbara/11195098/
注目トレンドのラメを使ったベロア素材のショートキャミをレイヤードしたコーデ。
ベロアのキャミソールがラメで存在感があるので、その他のアイテムはシンプルでも様になりますよ。
さらに大ぶりのピアスでインパクトをプラスしています。
さりげなく、ピアスとトップスの色を合わせていて◎
引用:https://wear.jp/nanohonbu915/10777291/
トレンドのボリューム袖を取り入れることで、べロア素材と相まって美しいドレープが生まれ上品な雰囲気に。
合わせるのは、ウエストベルトを太くし、ハイウエストに設定したトレンドのデザインがポイントのサスペンダースカート。
ウエストを引き締め、ヒップまわりをタックやギャザーで自然にふくらむシルエットに仕上げることで女性らしさが強調されています。
引用:https://wear.jp/yoahiru35/10773633/
プチプラなguのベロアトップスを使用したコーデ。
ボトムのプリーツスカートが揺れる度に艶めくサテンが都会的で洗練された雰囲気で、程よい丈感で上品な装いに。
ベロアトップスも上品な雰囲気なので、全体的にレディライクな印象ですが、レザーブレスレットで少し強めのアクセントをつけています。
引用:https://wear.jp/meeeeeee77/11071188/
こちらもプチプラUNIQLOのトップスに、今年はやりのチェック柄のパンツを合わせたコーデ。
ベレー帽を合わせてマニッシュな雰囲気です。
ファーバッグがインパクトがあり、コーデを個性的にしてくれています。
コーデ全体がダークトーンなので、スニーカーをピンクにして、足元から少し軽やかにしています。
引用:https://wear.jp/lvexxxx/11092652/
ベロアの上品な光沢感でクラシカルなブルゾン。
ベロア素材のブルゾン自体が珍しいアイテムなので、着ているだけで他と差をつけられること間違いなしですが、シャーリング使いのボリューム袖でメリハリ付けした、高感度なデザインがさらにおしゃれ上級者ですね。
トップスだけに赤を1点投入しているところも、コーデがクールな印象で◎
トップスに合わせて、リップも赤にしていて、さりげない小技が効いています。
ベロアワンピースコーデ
引用:https://wear.jp/koumai/10999741/
しまむら、gu、UNIQLOなどプチプラブランドでまとめたお財布に優しいコーデ。
ベロアのピンクのワンピースだけで、コーデが即完成♪
ベロアは1点投入するだけで、上品な雰囲気にしてくれるので、時計、バッグ、ブーツといった小物はハード目アイテムを取り入れて抜け感を出しています。
引用:https://wear.jp/14plus_abenoqs/11047418/
胸元のレトロな花柄の切り替えデザインがオシャレなベロアワンピース。
少女らしい雰囲気のAラインワンピースには、ファー素材の帽子を合わせておしゃれな雰囲気に。
Dr.Martensのシューズで足元に重さの重心を持ってきて、コーデ全体のバランスが取れています。
引用:https://wear.jp/noteatelier/10753039/
ベロアプリーツワンピースなら、お呼ばれにも着ていけますよ。
ベロア生地に細かいランダムプリーツ加工を施したドレスラインのワンピースは、袖にボリュームを持たせ、全体的にゆったりとしたサイズ感にすることでクラシカルになりすぎず、今季らしいバランスで着られるデザインです。
クラッチバッグの大粒パールや、ローファーのパールがクラシカルな雰囲気に統一してくれています。
引用:https://wear.jp/wear10103/10966038/
ベロア素材が秋冬ムード満載でゆるっとしたシルエットと光沢感がフェミニンなワンピース。
さらっと着るだけでガーリーに、雰囲気のある1枚です。
マカロンのようなファーのコロンと丸いバッグがアイキャッチになっています。
ハイカットのスニーカーでメンズ要素をプラスしてバランスの良いコーデです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ベロア素材はそれだけが上品な雰囲気なので、メンズライクなアイテムや、スポーティーなアイテムを合わせて抜け感を作るのがコーデのポイントですよ。
また、きちんとしたイメージも持っているので、あえてゆるっとしたシルエットのアイテムと合わせるのもいいですよね。
プチプラで始められるベロア素材アイテム。ぜひ取り入れてみてくださいね。
コメントを残す