ファッションを楽しむときにポッコリお腹が出ていたら、テンションも下がってしまいますよね。
お腹に力を入れればある程度は引っ込みますが、下っ腹が出てしまうと、力を入れようとも真っ平にはなりません。
薄着になるこれからの季節は特に気になるところ!
そんな悩みを解決してくれるのは、ウエストマークコーデです。
ウエスト部分にメリハリを利かせたXラインで、お腹周りをすっきりカバーすることができます。
ウエストマークが利いたワンピースやオールインワンなどを使ったコーデや、ベルトやリボンを使ったXラインの作り方などを紹介します。
Contents
ウエストマークとは
ウエストラインをはっきり示すこと。ずんどうのストレートなシルエットではなく,ベルトで締めたり,ハイウエストにするなど,ウエストのシルエットを強調する。
このように、ウエストを強調することでメリハリのある着こなしになり、ポッコリお腹を隠してくれるのです!
それでは、ウエストマークに注目したコーデをご紹介していきます。
ベルトを使ったウエストマーク
まずは定番!ベルトを使ったウエストマークスタイルをご紹介します。
今年は太ベルトが流行っているので、ウエストマークに太ベルトを使うことですぐさまトレンドコーデができますよ。
引用:https://wear.jp/yk811/10301811/
レースのバルーンスリーブブラウスにプリーツスカートで上下にボリュームがある合わせに、黒のサッシュベルトで引き締めて。
ブラウスもプリーツスカートも甘めな雰囲気なので、レザー調のサッシュベルトが辛要素をプラスしてくれています。
引用:https://wear.jp/chimochii/10254639/
フワッとしたバルーンシルエットが可愛いチュニックワンピース。
女性らしいフレアなシルエットにボートネックで大人っぽさもあります。
ウエストのベルトの大きなリングが着こなしを女性らしくエレガントな印象に仕上げてくれます。
デニムを合わせてカジュアルダウンすれば、大人フェミニンなデイリールック。
引用:https://wear.jp/kawabata/9645834/
衿ぐりの抜け感が今年らしくこなれ感のあるブラウスにワイドパンツを合わせたコーデ。
体のラインが出ないゆったりシルエットながら、袖口の絞りでメリハリが効いています。
さらに、サッシュベルトでキュッとウエストを絞る事で脚長効果大。
紐を使ったウエストマーク
紐といってもどこにでもあるような紐ではありませんよ!
デザイン性のある一癖紐を使うことで、おしゃれ度がグンと上がるんです。
引用:https://wear.jp/sensenagoya/10295450/
幾何学柄デザインの紐の先にはフリンジが施された、エスニック感漂うアクセントアイテム。
ワイドタイプで目を引くデザインが、こなれ感をぐっと出してくれます。
スカートが目を引くビビットなイエローなので、黒のトップスと差がありますが、トップスとの間を幾何学柄の紐がうまく繋いでくれていますね。
引用:https://wear.jp/wear10040/10287937/
トレンドのバルーンスリーブタイプのワンピースを前開けしてガウンとして使ったコーデ。
ウエストに緩く巻いた麻の紐でウエストマークしています。
紐を結ぶ位置を高めにすることで、脚長効果もありますよ。
スカーフを使ったウエストマーク
お気に入りのスカーフがあるなら、それを腰に巻くだけで、ウエストマークができ、さらにこなれ感も出すことができますよ。
引用:https://wear.jp/sonoko7051/10223361/
白のトップスにベージュのワイドパンツでとてもシンプルなコーデになっていますが、腰に巻いたスカーフが色をプラスするとともにウエストマークになり、単調なコーデにメリハリをつけてくれています。
黒のキャスケットを被って、大人なマリンルックになっています。
コルセットを使ったウエストマーク
コルセットを使ってウエストマークすれば、大人な雰囲気の出来上がり!
引用:https://wear.jp/iwts2777/9582850/
白のブラウスに黒のコルセットでウエスト引き締め&コルセットの裾がフレアになっているので、さらに腰を細く見せることができます。
モノトーンコーデにイエローのバッグがアクセントになっていて◎
引用:https://wear.jp/didizizi/10129603/
コルセットというとフェミニンなイメージですが、こんなにボーイズライクな着こなしにもマッチするんですよ。
Tシャツにデニム、ミリタリージャケットとカジュアルなコーデですが、ウエストマークしたコルセットとレースアップシューズでマニッシュ要素がプラスされて、カジュアル過ぎない着こなしになっています。
ウエストリボンデザインアイテムでウエストマーク
小物を使うのが難しい!なんて人は、着るだけでウエストマークできるデザインのアイテムもありますよ。
ウエストでリボンを結ぶタイプのアイテムなら着るだけで簡単に着痩せを手に入れられます♪
ウエストリボンスカート
引用:https://wear.jp/12070724/10343261/
高めのウエストマークでスタイルアップも狙えるラップスカート。
リボンベルトのアクセントが大人の可愛らしさを演出してくれます。
斜めのスリット風に仕上げたフロントから、足が少しのぞくことで美脚効果も◎
引用:https://wear.jp/reichel0212/9841135/
ジューシーなイエローが魅力の前後で丈の長さが異なるイレギュラーヘムスカート。
フレアなシルエットのスカートもウエストリボンのタイプなので、メリハリをつけてくれます。
甘いスカートにはミリタリージャケットを羽織って、カジュアルダウンして。
引用:https://wear.jp/yoahiru35/9902530/
同素材で仕立てられたリボンベルトがアクセントを加える、上品な雰囲気の漂うタイトスカート。
ミドル丈がエレガンスを演出するアイテムは、シンプルなTシャツを合わせたコーデがおすすめ。
今年流行のワンショルダースタイルでこなれ感が出ています。
ウエストリボンパンツ
引用:https://wear.jp/iwts2777/10342700/
ウエストリボンのアクセントが腰位置を高く見せ、脚長シルエットを演出しています。
大きめのタックでふんわりボリュームがあって、カジュアルな印象のパンツには総刺繍のブラウスを合わせてコーデをレディに格上げ。
引用:https://wear.jp/uethrnrk/10336906/
ウエストの大きめリボンがポイントのイージーパンツ。
丈も足首が見えるデザインでフラットシューズやスニーカースタイルでもバランスよく見せてくれます。
ボリュームのあるボトムなので、トップスはミニマムにノースリーブTシャツですっきりと。
引用:https://wear.jp/moimaru6/10029741/
バックにリボンが付いた珍しいタイプのワイドパンツ。
バックスタイルが女性らしいですが、前から見るとシンプルなので、クールな黒を合わせてバランスを取っています。
ウエストリボンブラウス
引用:https://wear.jp/1230ri/10360800/
ウエストマークが叶うアイテムはボトムスだけじゃなくトップスもあるんですよ。
ボリュームのあるパフスリーブのブラウスもウエストマークですっきりと。
ボトムはタイトスカートを合わせてさらにメリハリ強調しています。
引用:https://wear.jp/12070724/10131387/
やや高めの位置でウエストマークできるので、脚長効果が期待できます。
フレアスリーブは、タック仕様で甘さを程よく抑えたボリューム。
お腹まわりだけでなく、気になる二の腕もカバーしてくれる袖丈も嬉しいポイントです。
引用:https://wear.jp/rolladex_staff2/10039103/
ウエストの共生地の太めのベルトは垂らしてアクセントにするのがおすすめです。
ベルトはルーズに合わせてもキュッと結んでも雰囲気が変わるので、ボトムの雰囲気に合わせて楽しめますよ。
ウエストマークワンピース
体型カバーをしようとして、Aラインのワンピースを選んでいませんか?
Aラインは身体のラインが全て隠れてしまうので、余計にぽっちゃりに見えやすくなります。
ワンピースを選ぶなら、ウエストマークできるかがポイントですよ。
引用:https://wear.jp/wear10103/10314461/
ふんわりと丸みのあるシルエットの袖がキュートな印象のワンピース。
ゆったりとV字に開いた襟元はデコルテ回りをスッキリと見せてくれます。
付属のベルトでウエストをマークするとトレンドライクな着こなしに。
引用:https://wear.jp/ari0818m/10088729/
前後差を出したヘムラインと自然に襟が抜けるデザインは、さらりと身に纏うだけでこなれ感を演出してくれます。
また、ウエストゴムでウエストマークしていますが、ゴムなので着心地バツグン。
シンプルなシャツワンピースなので、クリアバッグやカンカン帽など小物で遊んで◎
引用:https://wear.jp/akane117/10285405/
大胆なオレンジのチェックのワンピースは着るだけで街で注目されること間違いなし。
上下にボリュームのあるワンピースはウエストを絞っているので、メリハリが出ています。
足元はスポーツサンダルでカジュアルダウン。
ウェストマークオールインワン
ワンピース同様、オールインワンを選ぶときもウエストマークできるかが重要です。
パンツタイプのオールインワンはウエストの絞る位置に注目することで足を長くみせてくれるのです。
引用:https://wear.jp/lvexxxx/10334585/
ふわりと揺れるランダムプリーツがロマンティックに広がり、女性らしいエレガンスを引き立たせるオールインワン。
エレガントな印象ですが、キャップにリュック、スニーカーでカジュアルな着こなしになっています。
さらにリップのカラーがダークカラーなので、クールな印象に。
引用:https://wear.jp/fujisakayuka/10040726/
今季トレンドのレトロな花柄のコンビネゾン。
高めのウエストの切り替えと程よくコンパクトめなシルエットがからだのラインをきれいに見せてくれます。
スニーカーでカジュアルにはずして着るのがおすすめです。
引用:https://wear.jp/dayofme/9764547/
高めの位置で大きめリボンでウエストマークしたオールインワンにロングガウンを合わせたコーデ。
ウエストマークが高めなので、脚長効果&ロングガウンでIライン強調で背も高く見せてくれますよ。
まとめ
いかがでしたか?
ベルトやコルセットといった小物を使ったウエストマーク術から、ウエストマークアイテムを使ったコーデまで幅広くご紹介しました。
今からじゃダイエットは間に合わないかもしれませんが、コーデによってすっきり見せることはできますよね。
ウエストマークでお腹をすっきり見せて、おしゃれを楽しんでくださいね。
コメントを残す