今話題のベイカーパンツ。
今年はカーゴパンツやチノパンではなくて、「ベイカーパンツ」がアツいんです!
guやZARAなどプチプラブランドからも展開されているので、取り入れやすいアイテムです。
今回はベイカーパンツを使ったルックをご紹介します。
Contents
ベイカーパンツとは
ベイカーパンツ (baker pants)
ベイカーパンツとは、フロントやバックに外付けのポケットがあり、バックポケットにはフラップ(ふた)がついたパンツやジーンズを指します。 パン職人が仕事用に用いたのが「ベイカー」の由来という説が有力です。
ベイカーパンツ×無地Tシャツ
引用:https://wear.jp/sonomi0610/10272845/
ユニクロの無地Tシャツにguのワイドベイカーパンツを合わせたプチプラルックです。
ベイカーパンツに無地のTシャツを合わせたシンプルなルックですが、Tシャツのカラーがテラコッタなのでこなれて見えます。
引用:https://wear.jp/ari0818m/10336262/
カジュアルな印象のベイカーパンツなので、ボリュームのあるフリルスリーブのTシャツを合わせて、カジュアルすぎないように。
すっきりまとめたヘアアレンジや、カンカン帽が女性らしい雰囲気です。
引用:https://wear.jp/sato31053105/10214431/
ワイドタイプのベイカーパンツにオーバーサイズの無地Tシャツの袖をロールアップすることで華奢に見せています。
エフォートレスシックをキーワードにしたTシャツは、ベーシックスタイルを今っぽくブラッシュアップしてくれます。
Tシャツをベイカーパンツにインすることで、すっきり見せているので、重めの印象のワイドパンツとのバランスが◎
ベイカーパンツ×ビスチェ
引用:https://wear.jp/fess1022/10225521/
ボーイズライクなベイカーパンツにはビスチェを合わせて女性らしさをプラスして。
カーキとオレンジは高相性な上におしゃれ上級者に見せてくれます。
引用:https://wear.jp/chie1217/9967446/
黒のビスチェを合わせて、引き締め効果と大人の女性らしさを演出。
足元にはスエード素材の細ラインサンダルを合わせて、さらに女性らしさを加速させています。
引用:https://wear.jp/maamin0922/10233804/
カーキのベイカーパンツにカーキのビスチェを合わせてることで、オールインワン風に。
程よくハイウエストのこちらのベイカーパンツはカジュアルになりすぎることなく、女性らしく決まります。
チェーンベルトのバッグで女性らしさをプラスしつつも、スニーカーで外しを加えています。
ベイカーパンツ×キャミソール
引用:https://wear.jp/yunpi/10055661/
ダークトーンのカーキのベイカーパンツならかっこよく決まります。
かっこいいイメージには黒のレースのキャミソールを合わせて、クールな中にも甘さをプラスして。
カジュアルな印象の強いベイカーパンツは、小物使いを女性らしくすることで洗練されたイメージになりますよ。
引用:https://wear.jp/maarimo196/10296648/
一つ目のコーデ同様、黒のキャミソールを合わせていますがレイヤードしたTシャツがグレーなので、カジュアル要素が強めです。
ベイカーパンツの裾をロールアップしてすっきりしたルックに仕上がっています。
ベイカーパンツ×オフショル
引用:https://wear.jp/saya117232/10216795/
カジュアルな印象のベイカーパンツですが、ネイビーを選べばきちんとルックもお手のもの。
オフショルダーで女性らしさを、革のバケツ型バッグにとバッグに巻いたスカーフがきちんと感を演出しています。
赤のバレエシューズもポイント。
ベイカーパンツ×ブラウス
引用:https://wear.jp/reichel203/10177493/
ボーイッシュなイメージが強いベイカーパンツに女性らしいブラウスを合わせたルック。
すっきりとしたVネックで鎖骨を見せて、女性の色気をまといつつも、足元はスニーカーで外した大人のこなれコーデです。
引用:https://wear.jp/saya117232/10283925/
全体をブルー系で統一したマリンルック。
ストライプのブラウスや、バイカラーのベルトが爽やかな印象です。
差し色のピンクのサンダルが目を引きます。
ベイカーパンツ×ガチャベルト
引用:https://wear.jp/mariko0121/10333747/
元気なイメージのベイカーパンツにガチャベルトを合わせてやんちゃなルックに。
ベルトやバッグ、サンダルが黒なので、子供っぽくならずコーデ全体を引き締めて、不思議と大人っぽい印象です。
引用:https://wear.jp/pageboy_hinechi/10298366/
ワイドタイプのベイカーパンツには、すっきり見えるリブTシャツを合わせて。
ウエストインして、ガチャベルトを締めれば、腰が高く見え、脚長効果も。
カーキにベージュと落ち着いたカラーのコーデには白のデニムジャケットが新鮮さをプラスしてくれます。
ベイカーパンツ×ロングガウン
引用:https://wear.jp/2007330/10222583/
刺繍ワンピの前をすべて開けてロングガウン風に。
刺繍ワンピは綿素材なので夏にもサラッと着られて、清涼感もあります。
適度な光沢とクリーンな表面感で、カジュアルにも上品にもシフトできるコットンツイル素材のベイカーパンツは甘い印象の刺繍ワンピと高相性です。
引用:https://wear.jp/pageboy_hinechi/10025680/
夏らしさ溢れるワンピースは長めの丈感で、前開きでガウンとしてきると大人っぽい雰囲気を出してくれます。
コットンのサラリとした素材感が夏でも着やすいので◎
外ポケットのディティールがかわいいベイカーパンツは大人カジュアルスタイルに活躍すること間違いなし!
ベイカーパンツ×サッシュベルト
引用:https://wear.jp/mariko0121/10192312/
ベージュとブラックの2トーンコーデ。
リーバイスの象徴であるバットウイングをプリントしたロゴTシャツは、ロゴTブームの今季、注目のアイテム。
サッシュベルトでウエストマークして脚長効果が期待できます。
引用:https://wear.jp/su0924su/10175798/
ハイウエストでワイドフレアなシルエットは女性らしい華奢な足首が見えるクロップド丈。
サンダルを合わせた時に、女性らしい足元を演出してくれます。
上品で女性らしいブラウスにサッシュベルトを合わせた、カジュアルMIXスタイルもこなれた印象で決まります。
まとめ
ベイカーパンツはこれから定番として誰でも持っているアイテムになっていきそうですよね。
何にでも合わせられる万能感があるので、1本持っておいて間違いなし!
一口にベイカーパンツといってもそのデザインはさまざまなので、あなたのお気に入りのベイカーパンツを探してみて下さい。
ベイカーパンツルックに困ったら、今回ご紹介したコーデを参考にしてみて下さいね。
コメントを残す